本文
新着更新情報
- 2024年11月19日更新水道工事に伴う夜間作業のお知らせについて (江南一丁目地内)
- 2024年11月15日更新第七地区防災支部及び市避難所運営委員合同研修会に参加し、 応急給水等の体験訓練を実施しました
- 2024年11月15日更新気になる排水口からのにおい…原因は?
- 2024年11月14日更新漏水調査のお知らせ
- 2024年11月13日更新山形市上下水道部だよりをぜひご覧ください
- 2024年11月12日更新山形県立米沢工業高等学校 【令和6年度 浄化センター見学】
- 2024年11月11日更新高瀬地区防災訓練に参加し、応急給水訓練等を実施しました
- 2024年11月11日更新令和6年度防災・災害情報システム操作研修(実践編)を実施しました!
- 2024年11月11日更新災害対策の出前講座を行いました(明治コミュニティセンター)
- 2024年11月11日更新マイボトル対応型ウォーターサーバーを設置しました
- 2024年11月8日更新こんなに使ってないんだけど…水道料金が急に高くなった原因は?
- 2024年11月7日更新南原町一丁目の防災訓練で能登半島地震の応援経験談をお話しさせていただきました
- 2024年11月1日更新検証!トイレのレバー「大」と「小」の使い分けでどのくらい節水になるのか
- 2024年10月31日更新令和6年度防災・災害情報システム操作研修(実践)を実施しました!
- 2024年10月30日更新「震災追体験型研修」を実施しました
- 2024年10月28日更新災害対策の出前講座を行いました(鍛治町町内会様)
- 2024年10月25日更新意外と知らない?あなたの「水道メーター」どこにある?
- 2024年10月25日更新随意契約の発注見通し等の公表(契約後)
- 2024年10月21日更新随意契約の発注見通し等の公表(契約前)
- 2024年10月18日更新マンホールの中を見てみたい
- 2024年10月16日更新能登半島地震の応援活動について検証を行っています
- 2024年10月16日更新南山形地区総合防災訓練に参加し、応急給水訓練を実施しました
- 2024年10月11日更新水道水って安全?ミネラルウォーターの方がいい?
- 2024年10月11日更新令和7年度 コンポスト農園利用者募集のお知らせ
- 2024年10月8日更新山形市上下水道部ウォーターPPP導入に係る基本方針について
- 2024年10月8日更新「防災フェスティバル」へのご来場ありがとうございました
- 2024年10月4日更新水道技術研修施設を見学していただきました(10月2日、3日)
- 2024年10月3日更新楯山小学校で拠点給水所の開設・運営訓練を実施しました
- 2024年9月24日更新Web口座振替受付サービスについて
- 2024年9月20日更新水道技術研修「応用研修第3回目」を実施しました!!