本文
「がんばる車大集合」で給水車を展示します!
給水車を展示します!
5月5日に山形市ほっとなる通り(七日町・本町・十日町通り)において「がんばる車大集合」(スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」と同時開催)が開かれます。山形市上下水道部は能登半島地震でも活躍した給水車を展示します。ぜひお越しください!
イベント内容
- 日時 令和7年(2025年)5月5日(こどもの日) 10時~15時45分
- 場所 ほっとなる通り(七日町・本町・十日町通り)
※給水車はカバンのフジタ付近に展示します。 - 展示内容 給水車の展示 災害派遣活動のパネル展示
応急給水栓からの給水体験
上下水道部オリジナルうちわやPR風船無料配布
山形コンポスト無料配布(1袋1.5kg先着100人)※おひとり様1袋
その他にも数量限定のお土産を準備して来場をお待ちしております!
「スプリングフェスティバル」イベント全体の開催内容については下のリンクよりご覧ください。
https://hi-yamagata-deshita.com/events/event/spring-fes/<外部リンク>
「給水車」ってどんな車?と思った方は下のリンクよりご覧いただけます。
https://suidou.yamagata.yamagata.jp/site/naru/1010852.html
マンホールカード特別配布!
普段は道の駅やまがた蔵王(ベニバナデザイン)、最上義光歴史館(山形城デザイン)にて配布しているマンホールカードを特別に会場で配布します。
配布時間:10時30分より
配布枚数:各300枚(先着)
※おひとり様1種類につき1枚のお渡しとなります。
※事前予約は受け付けていません。
ところでマンホールカードって…何?という方は下記をご覧ください!
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>