本文
入札に関するお知らせ
入札・契約制度の改正について
当市の入札・契約制度のより一層の透明性・公平性及び競争性を確保するため、制度改正を行いますのでお知らせします。
詳しくは以下をご覧ください。
関連リンク
- 入札・契約制度の改正の概要について(令和5年3月) [PDFファイル/236KB]
- 入札・契約制度の改正の概要について(令和4年4月) [PDFファイル/125KB]
- 建設工事に係る前払金の特例措置を実施します(令和3年5月) [PDFファイル/137KB]
- 入札・契約制度の改正の概要について(令和2年3月)[PDFファイル/135KB]
- 平成31年4月より山形市発注工事における社会保険等加入対策を強化します[PDFファイル/144KB]
- 平成29年1月より社会保険等未加入の建設業者との一次下請契約が原則禁止となります(平成28年12月)[PDFファイル/153KB]
- 現場代理人の常駐義務緩和の拡大について(令和5年4月)【詳細ページ】
令和5・6年度競争入札参加者の等級別格付に関する発注者別評価点について
競争入札参加資格者の等級別格付工種(土木一式、建築一式、舗装、電気、管、水道施設)の格付については、総合評定値に発注者別評価点を加えた総合点数により行っています。
令和5・6年度の発注者別評価点は、次の評価項目となりますのでお知らせします。
関連リンク
「山形市上下水道部建設工事元請・下請関係の適正化指導指針」の改正について
建設工事に係る元請・下請関係の適正化を図るため、「山形市上下水道部建設工事元請・下請関係の適正化指導指針」を改正しましたのでお知らせします。
1実施時期
平成31年4月1日以降に山形市上下水道部と契約を締結するものから適用となります。