ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 水質情報 > 山形市の水質 > 水質管理 > 水道水の臭気に関すること

本文

水道水の臭気に関すること

ページID:0001332 更新日:2021年12月13日更新 印刷ページ表示

薬品臭・油臭 ― 給水装置を新設・布設替えをした

薬品臭・油臭 ― 給水装置を新設・布設替えをしたの画像

原因

 工事の際に使用した接着剤やグリース等が臭いをつけていると考えられます。余分な接着剤やグリース等は拭き取っていますが、多少残っている場合があります。また、新しい管は多少の臭いを感じることがあります。

対策

 十分に洗浄して使ってください。停滞水には臭いがつきやすいので雑用水に使っていただくと良いでしょう。 しばらくすると臭いはとれます。

石油臭

石油臭の画像

原因

 灯油タンクなどは給水管が埋設されている場所の上部に設置されていることが多く、タンクなどからこぼれた灯油が土中の給水管(塩ビ管・ポリ管)に浸透してしまうケースが考えられます。

対策

 汚染された給水管及び汚染土壌の取り替えが必要です。

塩素臭

関連リンク

「水道水をよりおいしく飲む方法」をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?