本文
建物解体時における下水道施設への対応について
宅内の公共ますを撤去しないでください
宅内の公共ます(市章入り)は市の所有物です。公共ますは新たに家を新築し、下水を接続するために必要となりますので、建物解体時に撤去しないでください。
また、誤って公共ますを破損された場合や、破損している公共ますを発見した場合は、下記の問合せ先へご連絡をお願いします。
また、誤って公共ますを破損された場合や、破損している公共ますを発見した場合は、下記の問合せ先へご連絡をお願いします。

公共ます本体破損状況
公共ますの上流側をキャップ止めしてください
下水道管に土砂及び雨水が流入すると詰まりが発生し、汚水があふれ出す原因になります。
建物解体時には、公共ますの上流側をキャップ止めしてください。
建物解体時には、公共ますの上流側をキャップ止めしてください。