本文
蛇口をきちんと閉めたはずなのに、水が出ている…?
うっかり水を出しっぱなしにして、焦ったことありませんか。
どのくらい水が流れたんだろう、水道料金って…と不安になると思います。
水道から流れる水の量は、お住まいの地域や時間帯、お使いの蛇口によって、水圧が変わります。
一定ではないので「このくらい」とは言えませんが、上下水道部内の水道で検証してみたので、参考にして頂ければと思います。
条件:口径13mm 山形市 平日 午前
(1)蛇口からの水 5mm幅

1分間で0.28リットル。料金は0.06188円。※従量料金 1000リットルあたり221円で計算
このまま1時間出しっぱなしだと、16.8リットルで約4円になります。
(2)蛇口からの水 10mm幅

1分間で4リットル。料金は0.884円。
1時間出しっぱなしだと、240リットルで約53円です。
(3)蛇口からの水 全開

1分間で30リットル。料金は6.63円。
このまま1時間出しっぱなしだと、1800リットルで約398円かかります。
蛇口を完全に閉め切らず、水を出しっぱなしにしてしまったこと、誰もが一度はあるのではないでしょうか。少しの出しっぱなしでは、びっくりする金額にはなりませんので、もし、お子さんが閉め忘れてもあまり怒らないでください。
水は無限にあるように感じますが、限りある大切な資源です。
蛇口をこまめに閉めて、日ごろから節水を心がけましょう。
節水とは、水を無駄にせず、必要な分を上手に使うことです。
必要な水まで我慢しないで、効率よく使う工夫をお願いします。