ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浄水場のしくみ

ページID:0001174 更新日:2021年12月13日更新 印刷ページ表示

浄水場のしくみ

浄水場のしくみの画像 

  1. 取水口(しゅすいこう)
    川の水を取り入れます。
  2. 分集合井(ぶんしゅうごうせい)
    浄水する水の量や圧力を調整します。
  3. 高速凝集沈でん池(こうそくぎょうしゅうちんでんち)
    汚れを早く沈める薬品を加え、上方のきれいな水を集めます。
  4. 活性炭吸着池(かっせいたんきゅうちゃくち)
    においや有機物を活性炭を通して取り除きます。 (見崎浄水場にあります)
  5. 塩素処理(えんそしょり)
    ろ過池へ送る前に、 塩素剤(次亜塩素酸ナトリウム)を入れて消毒します。
  6. 急速ろ過池(きゅうそくろかち)
    沈でん池でも取れなかった、 もっと小さな汚れを砂を通して取り除きます。
  7. 配水池(はいすいち)
    安心して飲める水を必要に応じて送る届けるため、 ためておきます。
  8. 配水ポンプ(はいすいぽんぷ)
    水を使うところが浄水場より高いときは、 ポンプで送ります。
  9. 排水処理施設(はいすいしょりしせつ)
    沈でん池などで取り除かれた、汚れや砂などから、 さらに水分を除き、運びやすい形にします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?