本文
山形市立楯山小学校【浄水場見学】
山形市立楯山小学校の皆さまに浄水場を見学していただきました。
7月22日、山形市立楯山小学校4年生23名の皆さまに、浄水場での水作りを見学していただきました。
1人1日に使う水の量300リットル×山形市の人口で7,000万リットルの水が作られていることと7時間で水道水が出来ることに興味を持って頂きました。猛暑日の中、元気に質疑応答が行われました。
本文
7月22日、山形市立楯山小学校4年生23名の皆さまに、浄水場での水作りを見学していただきました。
1人1日に使う水の量300リットル×山形市の人口で7,000万リットルの水が作られていることと7時間で水道水が出来ることに興味を持って頂きました。猛暑日の中、元気に質疑応答が行われました。