ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 利用者のかたへ > 故障・トラブル・維持管理 > 給水装置 > 水道メーターのバルブの開け方の動画解説

本文

水道メーターのバルブの開け方の動画解説

ページID:0001117 更新日:2025年3月15日更新 印刷ページ表示

 水道の使用開始にあたっては、あらかじめ水道メーターのバルブを開ける必要がありますが、山形市ではその操作(開栓)をお客さまにお願いしています。新しいお住まいでは、上の動画や下記の内容をご参照の上、バルブを開けてから水道をご使用ください。

  1. 開栓前に宅内の蛇口を全て閉めてください。
  2. メーターボックスのふたを開けて、使用開始の届出時にお伝えしたお客さまのメーター番号を確認します。
  3. バルブを回して開栓します。
  4. 開栓するとトイレタンクへの注水のため、メーターのパイロット部分が回ることがあります。回転が止まらない場合は漏水の可能性がありますので、山形市上下水道部給排水センター(023-645-1177内線140~144)までご連絡ください。
  5. 開栓が終わったらメーターとボックスのふたを閉めましょう。

注意事項

  • 集合住宅で複数のメーターボックスが設置されている場合、お客さまがお使いになる水道のメーターボックス以外でバルブを操作すると、他のお客さまの水道に影響が出てしまいますのでご注意ください。
  • バルブを回しても水が出ない場合や、メーター番号やメーターボックスの場所がわからない場合は、山形市上下水道部お客さまセンター(023-645-1177内線111~114)まで連絡ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?