本文
下水道の災害対応訓練を実施しました
2月13日、上下水道施設管理センターにて下水道の災害対応訓練として「下水道における災害発生時の対応」をテーマに研修を実施しました。
管清工業株式会社東北営業所と日本下水道管路管理業協会東北支部山形県部会より講師をお迎えし、災害発生時に汚水管などの下水道施設が破損した場合の応急復旧作業の手順等について、令和6年能登半島地震等の実例をもとに学ぶことができました。
今後も安全・安心な生活を守るため、下水道の災害対応能力の向上に努めます。
本文
2月13日、上下水道施設管理センターにて下水道の災害対応訓練として「下水道における災害発生時の対応」をテーマに研修を実施しました。
管清工業株式会社東北営業所と日本下水道管路管理業協会東北支部山形県部会より講師をお迎えし、災害発生時に汚水管などの下水道施設が破損した場合の応急復旧作業の手順等について、令和6年能登半島地震等の実例をもとに学ぶことができました。
今後も安全・安心な生活を守るため、下水道の災害対応能力の向上に努めます。