ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > なるほど上下水道ライフ > 作ってみた!材料は水道水と板チョコだけ

本文

作ってみた!材料は水道水と板チョコだけ

ページID:0010474 更新日:2025年2月7日更新 印刷ページ表示

もうすぐ2月14日のバレンタインデーです。
いっときSNSを中心に話題になっていた、水道水と板チョコの材料2つで作る水チョコムース(!?)
上下水道部職員も作ってみました。

1

★今回使った材料
市販の板チョコ2枚(100g)山形市の水道水(70ml)

材料

★作り方
1.板チョコを細かくします

細かくしたチョコ

2.湯せんしてチョコレートを溶かします

湯せん湯せん2

3.水道水を加えて、冷やしながら混ぜます(空気を含ませるように混ぜるのがコツです)

水を入れたチョコ水を入れたチョコ2

4.器に入れて、冷蔵庫へ

器に入れたチョコ器に入れたチョコ2

ここまでの時間、約30分。
冷蔵庫で2時間冷やしたものがこちら↓

チョコムースチョコムース2

水道水と板チョコ2枚で、簡単に4個分のチョコレートムースができました。
さっそく実食してみます。

なめらかな口当たりのおいしいチョコレートムースになっていました。
加えているのが生クリームではなく水道水なのでカロリーもカットできています。
お味が気になる方は、安心安全な水道水でぜひお試しください!


​​

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

なるほど上下水道ライフ