本文
高瀬小学校で拠点給水所の開設・運営訓練を実施しました
今年度、災害用貯水槽を整備した高瀬小学校におきまして、11月12日(土曜日)、高瀬地区振興会、高瀬小学校および避難所運営委員会等の皆さまのご協力をいただき、拠点給水所の開設・運営訓練を実施しました。
当日は肌寒い天気でしたが、早朝より多くの方々のご参加をいただきました。設備や操作に関する質問も多く寄せられるなど、積極的に参加していただき、充実した訓練となりました。ご協力、誠にありがとうございました。
設備の操作説明
設備の操作説明
給水栓の設置
給水容器の説明
今後は、11月16日(水曜日)に蔵王第三小・第二中学校での訓練を予定しております。よろしくお願いいたします。
拠点給水所の概要
山形市では、震度5(弱)以上の地震が発生した場合、市内28箇所の拠点給水所を開設します。その際、地域の避難所運営委員会や関係団体の皆さまのご協力をいただき拠点給水所の開設と運営を行うため、定期的に訓練を実施しています。
上下水道部では、発災時に迅速かつ円滑に応急給水活動を行うため、引き続き、地域の皆さまや関係団体と連携を図ってまいります。
拠点給水所28か所はこちら→ 拠点給水所マップ [PDFファイル/415KB]